虎番記者席

■ m(_ _)m
 魔法のiらんどの日記機能(http://ip.tosp.co.jp/Niki/TosNK100.asp?I=AKISPOH)から、2003年にスタートした虎番記者席も本日で丸7年を迎えました。

 当初は自分で面白い記事や注目の記事をアキスポっぽく編集し新しい記事で掲載していくつもりでしたが、いつしかスポーツ紙サイトの記事をほぼそのまま貼り付けるだけの作業になってしまいました。

 近年では各スポーツ紙サイトの充実もあり過去の記事も読めるので、まったく意味のないコーナーになりつつあるので本年をもって一旦終了とさせていただきます。

 アキスポ自体が中途半端な放置サイトになりつつありますが、いずれ整理して続けて行くつもりですので、これからも宜しくお願いします。

 それではよいお年をm(_ _)m
[ comments(4) ]
■ トラ年は“G倒でリーグ制覇”や!
 トラ年の2010年は猛虎がセ界の覇権を奪回する! 契約最終年を迎える真弓監督が、打倒巨人を果たしてのリーグ制覇を新春の誓いとした。城島を筆頭に、新たに3人の外国人も獲得。「勝てる戦力」と豪語し、90勝をVラインに設定。25年ぶりの日本一を最終目標に、長期政権への礎を築く。
[ comments(0) ]
■ 1・16“実戦デビュー”!?
 “初陣”は1・16のドリームマッチだ。城島が毎年恒例の「城島健司少年野球教室」で地元中学生とのガチンコ対決に臨むことが分かった。自主トレは故郷の長崎県佐世保市で来年1月上旬にスタート。同16日に佐世保野球場で開催される野球教室の後には「虎の城島VS地元中学生」のエキシビションマッチが組まれている。未来のプロ野球選手を目指す子どもたちに、虎の城島がプロのすごみを見せつける。
[ comments(18) ]
■ 完全復活まで秒読み!?
 新井が拠点とする広島市内のトレーニングクラブ「アスリート」で自主トレーニングを行い、完全復活の手応えをつかんだ。指標としているスクワット運動が目標数値に近づいていることを明かし、過去最高だった07年1月に記録した“160キロ”への挑戦も視野に入れた。
[ comments(4) ]
■ 5選手契約未更改…
 南球団社長が年明けに持ち越された主力選手との契約更改交渉に同席する意向を明かした。チームでは現役日本人選手最高年俸の金本を筆頭に藤川、鳥谷ら5選手が契約未更改のまま越年。優勝奪回を期す来季を一致団結で戦うためにも、球団社長が異例の“直接出馬”で投打の中核の思いを直接受け止める。
[ comments(0) ]
■ 最高齢バッテリー星!
 矢野が下柳とのコンビで、来季も最高齢バッテリー勝利の記録更新を目指したい意向を示した。城島の加入で出場機会が激減することが予想される中、40代バッテリーで存在感を示していく。
[ comments(0) ]
■ “最高潮の気持ち”で来い!
 真弓監督が来年2月1日から始まる沖縄・宜野座キャンプに向け、元気とともに“ヤル気”を求めた。「今年はやるぞ!という気持ちの盛り上がりを持って臨んでほしい」。4位からの雪辱を期す2010年。心身ともに“ハイレベル”な位置からスタートを切る。
[ comments(0) ]




    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< December 2011 >>