2008.12.31 Wednesday
■ 右翼獲りだ!
正月返上で打ち込みだ。林威助が母国・台湾へと帰国した。
「台湾は旧暦だからね。正月はまだ先。だから練習する施設も開いているので、トレーニングする上でも支障はない」
帰国後は技術練習に重点を置き本格的な自主トレに取り組む。今オフにバットのモデルチェンジに着手。理想は村田(横浜)モデル。グリップエンド部分を従来のバットより少し細くし、10グラム重い910グラムに変更、本塁打量産を目指す。ミズノ社に要望していたニューバットを数本持参して帰路に就いた。
「打つのは台湾に帰ってからになるけど、もう(新しい)バットでスイングはしているよ」
新たな相棒を手になじませるため、早くも2日からはフリー打撃を開始。今季は新助っ人のメンチに加えて葛城、桜井、浅井らとの激しい右翼争いが待っている。“新兵器”を武器に長距離砲が、し烈なサバイバルに挑む。
|
2008.12.30 Tuesday
■ 40歳バッテリー誕生!
矢野が長い球史にまた一つ、新たな勲章を刻み込む。40歳で迎える2009年シーズン。6年来の相棒・下柳とのコンビは、プロ野球で初めての40歳バッテリーであることが、この日までに明らかになった。
「それはすごく光栄なこと。長い間やらせてもらってて良かったし、チームに少しでも貢献できるよう、シモと力を合わせて頑張りたい」
40歳になった下柳、金本とともに“アラフォー・トリオ”として今季も大活躍したが、矢野だけは39歳のままシーズンを終えていた。11月27日には、慢性的な激痛を抱えていた右ひじを内視鏡手術。回復具合が心配されたが、26日まで続いた甲子園のリハビリでは順調にメニューを消化した。
「ここまでは順調に来てると思うよ」
屈曲、伸展の動作も年内に掲げた目標を達成済み。年明け早々にも担当の権田トレーナーと話し合い、キャッチボール再開などキャンプインまでのスケジュールを詰める段取りだ。
一方の下柳も、着々と来季へ向けて足場を固めている。11月5日に右ひざのクリーニング手術を受けたが、甲子園を拠点としたリハビリで順調に回復。今月11日には例年通り鹿児島・奄美入りし、本格的な自主トレをスタートさせた。
「手術したことを自分でも忘れるぐらいや」
すでに16日にはダッシュを再開するなど、強じんな肉体は相変わらず。インナーマッスルを鍛える「ピラティス」を新たに導入。調整過程に寸分の狂いもなく、この日、年内の自主トレを打ち上げた。
「強い巨人に勝たないと、盛り上がらない。今年は悔しい思いもいっぱいしたし、この経験をムダにすることなく来年に臨みたい」
矢野はかねてから打倒・巨人への思いを口にしていたが、屈辱のV逸で気持ちはさらに強まった。前人未踏の領域に挑戦する来るべき新年。最強の不惑コンビが、真弓阪神の屋台骨となる。
|
2008.12.29 Monday
■ 生涯トラ!
“生涯虎”の誓いだ。赤星が出身地・愛知県刈谷市での「第7回赤星憲広選手を励ます会」に出席。あと41日で取得するFA権について「ずっとタイガースでプレーしたい思いが強い」と語った。選手会長でもあり、社会貢献にも精力的な生え抜きスターは、いつまでもグラウンド内外で活躍を続ける。
|
2008.12.28 Sunday
■ 原点回帰!
金本が故郷広島で再始動。自主トレ拠点とする広島市内のトレーニングクラブ「アスリート」を訪れ、今秋にクリーニング手術した左ひざを含む脚部のトレーニングに汗を流した。
|
2008.12.27 Saturday
■ 日本一へ団結!
虎の指揮官の09年初仕事は、球団フロント陣との団結!? 真弓監督が年明け5日に西宮市内の球団事務所で開かれる年始行事に参加することが分かった。現場監督の出席は04年の岡田前監督以来のことで、現場とフロントが一丸となって覇権奪回への気勢を上げる狙いだ。
|
2008.12.26 Friday
■ 金本が走った!
11月4日に左ひざクリーニング手術を受けた金本がジョギングを再開していたことが判明。ハワイから帰国後の24日から試運転を開始し、球団施設が閉鎖した本日も甲子園室内練習場を走って患部の状態を確かめた。目指す来春開幕へ順調な回復ぶりを示し、年末年始も例年通り、故郷・広島でトレーニングを継続していく。
|
2008.12.25 Thursday
■ 関西を黄色一色に!
来季こそ、関西を黄色一色に染めたい! 金本が西宮市内の球団事務所で契約更改交渉を行い、3年契約最終年を現状維持の5億5000万円プラス出来高でサイン。3年連続で現役日本人選手の球界最高年俸が確実となった。会見では、打倒・巨人を果たしての日本一も宣言。「関西を真っ黄、黄に染めて熱い街にしたい」と、来る09年シーズンの目標を掲げた。
|
2008.12.24 Wednesday
■ まず結果出せ!
来季の新外国人選手としてメンチと1年契約を結んだことを発表した。契約金、年俸を合わせて総額180万ドル(約1億6500万円)で、背番号は32番に決まった。期待の大砲候補ながら、真弓監督は来春キャンプやオープン戦での特別待遇を否定し「結果を出さないとチャンスはない」と正右翼手の座を競わせる方針を示した。
|
2008.12.23 Tuesday
■ 協力惜しまぬ!
岩田が“岩田基金”を立ち上げる。名古屋市内で1型糖尿病患者の家族会などが催したクリスマス会に、患者に勇気を与える発症者としてゲスト参加。難病の原因究明と根治につながる研究を助成する「1型糖尿病研究基金」の存在を知り、協力を約束した。
|
2008.12.22 Monday
■ まさかの1000万円減…
久保田が西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、1000万円ダウンの1億1000万円も一発サイン。今季は69試合に登板。2年連続で12球団ナンバーワンの登板数を誇り、2年連続の最優秀中継ぎに輝いたにもかかわらず超異例のダウン更改となった。また矢野は1000万円アップの2億円で、関本は3500万円アップの8500万円で一発更改した。
|
2008.12.21 Sunday
■ 一球入魂!
真弓阪神の合言葉は一球入魂だ! 阪神は2009年のチームスローガンが「Focus on this play'this moment!!(そのプレー、その一瞬に集中せよ!!)」に決まったと発表した。真弓監督が「チームに一番言いたいこと」と話しており、全144試合に全身全霊を傾け、勝利を奪いにいく。
|
2008.12.20 Saturday
■ 国産打線で開幕!?
トラ党に、ひと足早いクリスマスプレゼントだ。真弓監督が現時点での来季の開幕オーダー構想を披露した。6番には近日中に獲得が発表されるメジャー89発男のメンチではなく、桜井や林ら若手の台頭を期待。1978年以来、31年ぶりとなる助っ人抜きのサプライズオーダーを予感させた。
|
2008.12.19 Friday
■ 虎ナンバー3!
今季全試合出場を果たした赤星が、西宮市内の球団事務所で契約交渉に臨み、7000万円増の年俸2億5000万円でサイン。金本、藤川に次いで猛虎3番目の高年俸に躍り出た。またチーム最多の13勝を挙げた安藤も4200万円増の年俸1億2000万円で一発更改した。(金額は推定)
|
2008.12.18 Thursday
■ 開幕投手宣言!
09年の夢は開幕投手、15勝、そして日本一! 岩田が大阪市北区の市立滝川小学校を訪問。「夢の授業」と題して、全校集会で児童215人と交流した。1型糖尿病の苦難を乗り越えてプロになった経験を踏まえて、夢を持つことの大切さを訴えた左腕。自らの「夢」として、来季開幕投手にも名乗りを上げた。
|
2008.12.17 Wednesday
■ 鉄人は50歳まで健在や!
今季2000本安打を達成した金本が、米ハワイ・ホノルル市内で開催された名球会総会とチャリティーゴルフ前夜祭に初参加した。会では金田会長が「あの体なら50歳まで現役でやれる」と太鼓判。球界の大先輩からのエールを胸に、虎の鉄人が球史を塗り替える。
|
2008.12.16 Tuesday
■ 生え抜き最高俸!
藤川が西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、1億円アップの推定年俸3億8000万円で一発サイン。阪神の生え抜き選手では2006年に3億3000万円で更改した今岡を抜いてトップに躍り出た。また、あらためてポスティングシステムでの来季メジャー移籍を封印。名実ともに虎の看板選手となった背番号22は「巨人に勝ちたい」とメジャーよりG倒に闘志を燃やした。
|
2008.12.15 Monday
■ WBC第1次候補発表!
来年3月5日に開幕する「アサヒビールプレゼンツ 09ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)東京ラウンド」の第1次候補34選手が発表された。阪神からは藤川1人だけが選出。第1回大会は中継ぎとして世界一に貢献したが、連覇のかかる今大会は守護神としてより大きな期待がかかる。
|
2008.12.14 Sunday
■ 開幕オーダー3・24初公開
真弓監督が来季開幕を見据えたベストメンバーを3月24日のオープン戦、ソフトバンク戦で披露する考えを明かした。兵庫・佐用町で「プロ野球28(ニッパチ)会」のチャリティーゴルフコンペに参加した指揮官は「オープン戦の最後の5試合で」と発言。手術明けの金本、矢野も回復状況を見極めて起用する方針で、故郷・福岡の地で09年型オーダーを発動する。
|
2008.12.13 Saturday
■ 高野山パワーでGO!
新井が金本とともに和歌山県高野町の高野山大学で開かれたトークショーに出演した。世界遺産にも登録されている高野山はオフ恒例の精神鍛錬として実施している護摩行の原点ともいうべき場所。初めて訪問した聖地で“霊気”を充電し、移籍2年目となる来季への誓いを新たにした。
|
2008.12.12 Friday
■ 虎党に誓う!
2つの誓い、任せてください! 新井が西宮市内の球団事務所で契約更改交渉を行った。今年からFA移籍に伴う4年契約を結んでおり、2年目となる来季は年俸2億円(金額は推定)プラス出来高5000万円で更改。席上では、球団の100打点要求に即答し、さらに自らでも巨人戦の勝ち越しをノルマ設定するなど、誓いのスタートとなった。
|
2008.12.11 Thursday
■ お別れ弾や!
まさに感謝、感激です。09年のオープン戦日程が発表され、3月22日に広島−阪神戦が行われることが決まった。場所はなんと、今季限りでお別れだったはずの広島市民球場。これに感激したのが新井で、「本当にうれしい」と予期せぬ里帰りを喜んだ。開幕ダッシュを切るためにも、思い出の古巣で景気づけ!となりそうだ。
|
2008.12.10 Wednesday
■ 虎版M−1開催!
漫才だけじゃない、猛虎でもM−1開催!? 真弓監督が台頭を熱望する若手選手を対象に「M(MAYUMI)−1グランプリ」を制定する案を披露した。坂井オーナーらとも相談のうえ従来の監督賞の域を超えて表彰する考え。競争激化は必至。栄えあるグランプリに輝く若虎はいったい誰だ。
|
2008.12.09 Tuesday
■ 井川道場に集まれ!
今冬も若虎に“臨時コーチ”!? ヤンキース・井川が西宮市内の阪神球団事務所を表敬訪問。来季のメジャーでの活躍を誓ったかつてのエースは昨オフに合同自主トレした岩田の飛躍を喜び、今オフも門戸開放の姿勢を示した。球団幹部も“第2の岩田”出現に期待。阪神復帰はなくとも井川イズムは猛虎に継承されていく。
|
2008.12.08 Monday
■ 郭さん超える!
今秋ドラフトで1位指名した蕭一傑と大阪市内のホテルで仮契約をむすんだ。契約金は9000万円プラス出来高払い4000万円、年俸は1300万円に決定。背番号は未定。同じ台湾出身の元西武・郭泰源を目標に掲げ「日本での最多勝117勝を超えたい」と語った。また来春開催されるWBC台湾代表の投手コーチを務める郭氏は「メンバーに入る可能性はある」と明言した。
|
2008.12.07 Sunday
■ 感激です!
ドラフト1位指名を受けた蕭一傑が、奈良・三郷町の奈良産大グラウンドで開催された野球教室に参加。2006年の第1回ワールド・ベースボール・クラシックのV戦士、ロッテ・西岡から「内角をどんどん攻めて向かってきて!」とエールを送られた。蕭も来春の第2回大会の出場を目指すプロ球界の先輩と、早期対戦の実現を熱望した。
|
2008.12.06 Saturday
■ 原点に戻る!
打棒復活に燃える今岡が年明け早々に米国ハワイで自主トレを単身でスタートすることが分かった。今季はわずか55試合の出場で、打率.172、7本塁打、29打点と低迷。3年連続で結果を残せていないだけに、ゲンのいい場所で例年よりも早い1月3日からの始動で完全復活を目指す。
|
2008.12.05 Friday
■ ホームラン量産や!
新井が重心をより前方に置いた新型バットの試用を決めた。大阪市内のミズノ本社で開かれたアドバイザリープロスタッフ会議に出席。担当者に新バットの発注を依頼し、早ければ今月中にも手元に届く。長距離型への改造が今季8本に甘んじた本塁打の増加につながるのか。真弓監督が5番への打順変更を構想に抱く中、移籍2年目の来季へ向けて新たな挑戦に出る。
|
2008.12.04 Thursday
■ 宮本イズムを継承!
労働組合・日本プロ野球選手会は、大阪市内のホテルで定期大会を開き、宮本会長に代わる新会長に新井副会長を選出した。内定していた人事で、全会一致だった。任期は1年。新井新会長は宮本前会長の対話路線を継承したうえ「引っ張っていきたい」と意気込みを示した。定期大会では国内FAを行使した場合のポスティングシステムの利用制限やアマチュア選手の大リーグ挑戦など海外流出問題で意見交換を行った。
|
2008.12.03 Wednesday
■ 郭李に続け!
故郷の大先輩に続け! 1位指名された奈良産大・蕭一傑の背番号が「20」に決定したことが明らかになった。阪神の背番号20といえば、90年代に活躍した同じ台湾出身の郭李がつけた記憶が新しい。在学中の奈良産大では学内表彰が検討されていることも分かった右腕は勲章を胸に、背中には“由緒ある”数字を背負って大海原へこぎ出す。
|
2008.12.02 Tuesday
■ 桜井結婚!
未完の大器が大きな花を咲かせた! 桜井が今年8月1日に結婚していたことが明らかになった。お相手は川崎美香さん=大阪府在住の川崎徹さんの長女=で、交際期間6年半を経てゴールインした。挙式、披露宴は未定。今季はわずか出場25試合にとどまった和製大砲は、最愛の人と二人三脚でレギュラー奪取を目指す。
|
2008.12.01 Monday
■ 来季も3人で引っ張るぞ!
「ユーキャン新語・流行語大賞」の年間大賞が、「アラフォー」と「グ〜!」に決まった。猛虎が誇るアラフォートリオの1人、矢野は「その言葉を聞くと自分も頑張れる。いい言葉やと思います」と本紙にコメント。今オフは金本、下柳とともに手術を受け現在はリハビリ中だが、まだまだ衰えるわけにはいかない。
|
|




|