虎番記者席

■ 来年限りで終わり!?
 就任5年目を迎える岡田監督が「もうエエやろ。しんどいワ」とV逸→辞任を示唆。“次”がない単年契約だが、来季のチームを「最強」と位置付け、不退転の決意で05年以来のペナント奪回に挑む。

 負ければ、ジ・エンド。そんな決意が、ドッキリ発言となって飛び出した。ハワイの太陽とビール。岡田監督はちょっぴり早い、“おとそ気分”に浸っていた。

 「就任からの4年間?今にして思えば短かったな。ウン、もうエエやろ。しんどいワ…」

 今年は進退に関して「4位以下なら話し合い」という“サイドレター”があった。裏を返せばAクラスなら続投だった。来年は違う。1年勝負の単年。4位も、追撃及ばず無念の2位も同じ。もちろん電鉄本社や球団は、結果だけではなく、その内容で判断するが、指揮官のハラは「V逸なら辞める」。解雇よりも辞任を選ぶ。それが“最後の仕事”。球団から肩を叩かれる前に身を引く。そう心に決めた。

 1950年の2リーグ分立後、阪神で5シーズン以上連続して務めた監督は松木謙治郎氏(50−54年)、中村勝広氏(90−95年途中)の2人だけ。『トップ3』に入り、二軍も含めて、トラの指導者は10年目となる。

 「こういうのは積み重ねやから。勝てへんのは、監督が何もしてへんから。オレは、おいしいとこ取りも嫌いやから」

 巨人が大型補強に成功した。年末から爆弾発言を繰り返すが、それは自信の裏返しでもある。FAで新井、トレードで金村暁らを獲得。新外国人はフォードとアッチソンがいる。勝てる!!アルコールの力を借りることなく言い切れる。

 「この4年で一番いいチームになったと思う。今岡が新井に刺激?そらそうよ。本人が一番、思っているはずよ」

 そらそうよ―。何度も口にしたフレーズに自然と力が入る。この世界は長期政権が安定には直結しない。それは岡田監督もわかっている。

 「次にやる者との比較対照になるんやから」

 現時点での評価に興味はない。だから、あえて崖っぷちに追い込んだ。“敵”は中日や巨人だけではない。周囲の声、そして視線…。勝つことだけが、それをネジ伏せる手段。ハワイから激動のシーズンへ。将は覚悟を決めて、荒波に飛び込む。
[ comments(0) ]
■ 白星で花を添えたる!
 今オフに広島からFA移籍した新井が、広島市内のトレーニングクラブ「アスリート」で年内の自主トレを打ち上げた。アニキと慕う金本は2000本安打、400本塁打達成が間近。開幕早々にも記念日が訪れるだけに「(記念日も)チームに貢献して試合に勝つ」と宣言。“日本の4番”が新天地で爆発するのは間違いなさそうだ。

 新井「いつもお世話になっているんでね。(金本の40歳の)誕生日も4月(3日)ですしね。そんな時しか…。だから、力になれればと思う。2000本はすごい記録ですし、勝って達成してもらいたい」
[ comments(0) ]
■ 打って出る!
 V奪回へ打撃3部門更新だ! 赤星が地元・愛知県刈谷市での「第6回赤星憲広選手を励ます会」に 出席した。来季への抱負を語る中で「3部門で自己新を塗り替えたい」と意欲。安打、出塁が増えればおのずと盗塁も増えることから、3年ぶりのタイトル奪回も視野に入れる。
[ comments(0) ]
■ 来季は有言実行!
 燃える男になる。今岡が来季は闘志を全面に押し出した全力プレーと言葉でチームをけん引することを誓った。

 「来年はメンタル面でも変化を起こしたい。監督、コーチや自分より年齢が上の選手にも、例えば言葉に出して伝えていく。今までと違ったものを出すと言う意味でも…」

 屈辱を味わった07年ももう終わる。気持ちはとっくに来季へと向かっている。「今年は生え抜きの選手がチームに貢献できなかったと思う。自分を筆頭に…」。シーズン中盤には打撃不振で2軍降格。その後には自身のホームページ内で「進退」の文字で心境を表現したこともあった。

 生まれ変わってやる―。その一環として今オフからは本格的なウエートトレーニングに着手。そして自らのモチベーション向上、自らにプレッシャーをかける意味を込めて心の内を言葉に出すことを明かした。

 「今年の反省の1つに心の部分も半分以上あった。これまでも例えばミーティングでも、どちからとか言えば聞く方だった。だから、(発言することが)より自分を高める要素になれば。そのことでプレーに訴えるものが出ればいいと思う」

 言動よりもプレーで引っ張る。そんなイメージは一変するはずだ。「日本一に向かって自分が引っ引っ張っていく!」。早くも燃える思いを言葉にした。来季からはライバルとなる新井も加入。雪辱に燃える背番号7は来季、たまりにたまったエネルギーを爆発させる。
[ comments(0) ]
■ 4番の座は譲らんよ!
 金本が西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、昨オフに結んだ3年契約を追認する形となる日本人現役選手最高峰の5億5000万円で更改した。来季はFAで加入した新井との4番争いも注目されるが「負けないように頑張りますわ」と4番死守を宣言。同時に弟分の新井の3冠王を“予言”した。

 金本「新井も豪語しとるみたいやな。この間も酒を飲んだ時に“全日本で4番なんだから、当然(阪神でも)4番でしょ。5番打ってフォローしてください”やと。頑張りますわ、言うといた」
[ comments(0) ]
■ バットも持っていく!
 08年の初打ちはロスで―。金本が来年1月後半から2月中頃まで「1人キャンプ」として滞在する米国ロサンゼルスへバットを持参する考えを明かした。今秋に手術した左ひざの回復と体作りに主眼を置きつつ、帰国後の本隊合流を見据えて投打の動きも取り入れていく方針。復活への青写真は着実に描かれていた。

 金本「バットも持って行くよ。向こうではティーバッティングやハーフバッティングまではやりたいから。投げることもやっていくよ」
[ comments(0) ]
■ 結婚していた!
 さわやかカップルの誕生だ。渡辺が今月13日に結婚していたことが明らかとなった。お相手は木下千里さん、大阪府在住の木下三郎さんの長女で来年オフに挙式、披露宴を開く予定。入団2年目の今季は中継ぎとして53試合に登板。彗星のごとく現れたタフネス右腕が来季は生涯の伴侶と二人三脚で、さらなる飛躍を目指す。

 渡辺「1軍で20試合ぐらい投げたぐらいに(結婚の意思は)固まっていた。今年、1軍で投げられるようになれば、プロポーズしようと思った。不安もあった。だから結果を出して結婚したかった」
[ comments(0) ]
■ 生涯タテジマ宣言!
 首位打者獲って、日本一だ! 新潟県柏崎市内で行われた日本プロ野球選手会による新潟県中越沖地震の復興イベント「ベースボール・クリスマス」に参加した赤星が、3年ぶりのリーグ優勝、23年ぶりの日本一奪回に向け「首位打者、最多安打、それくらいの目標をもってやらないと」と打撃タイトル獲りに強い意欲を見せた。

 赤星「(トークショーで“生涯タテジマ”宣言)メジャーには行く気はありません。何があってもずっと阪神。ここで宣言しておきますけど、引退するまで阪神で野球がやりたい」
[ comments(0) ]
■ アイデア考えて!
 南球団社長が来季早々にも達成濃厚な金本の通算2000本安打を盛大に祝う考えを明かした。猛虎では藤田平以来2人目の快挙だけに、ファンから企画を募集する案も浮上するなど大々的な祝典を催す方針。大台まで残り13本で迎える来季開幕は金本一色に染まりそうだ。

 南球団社長「金本選手の2000安打はひとつのイベントだと思っている。企画などは営業になるのかな。シーズン最初から大々的に取り上げていきたいと思っている。間違いなく達成される記録で、打者にとっても節目だから。公式HPでも募集するのも一つのアイデア」
[ comments(0) ]
■ 決めちゃった!?
 大阪市福島区のショッピングセンターでのトークショーに出演した中西投手コーチが来季の開幕投手として安藤を“指名”した。右肩故障の影響で今季2勝に終わった男の復活を渇望。順調に調整が進むことを条件に「ベストは安藤」と大きな期待を寄せた。

 中西投手コーチ「開幕投手が毎年変わるようではダメ。井川のように5年くらい続けてほしい。今年の安藤と福原は力を出せなかった。意地もあるやろう。ベストは安藤。監督は横一線の競争と言うけれど、本当に競うのは4番手以降の枠。エース格はコイツと決めないとな」
[ comments(0) ]
■ 卒業証書が欲しい!?
 久保田が水戸市の母校・常磐大を訪れて同大学として初の特別表彰を受けた。今季90試合登板の日本記録樹立の活躍が認められた表彰式後に、実は大学卒業ではなく中退だった事実を告白。卒業証書を望んだ久保田に対し、大学側も「名誉修了生(仮称)」という特別措置を前向きに検討する姿勢を示した。

 久保田「賞状をもらうのは初めてです。卒業証書ももらっていませんから。野球部出身なんです…。自分が頑張ることで大学の名前が全国に広がる。野球部にもいい選手が集まるかもしれませんしね。来年は防御率にこだわりたい。0点台を目指します」
[ comments(0) ]
■ うちの方が強い!
 打倒・巨人に燃えますよ! 赤星が西宮市内の球団事務所で契約交渉し、2000万円アップの1億8000万円(推定)で更改。大補強を続ける巨人に対し「さらに燃えるものがある。いい戦いができるだろうし、うちの方が楽しい野球を見せられる」と“金満軍団”恐るるに足りずを強調。熱い伝統の一戦を約束するとともに、来季のV奪回を目標に掲げた。
[ comments(0) ]
■ 開幕ローテ任す!
 頼れる右腕の誕生だ。米大リーグのジャイアンツからFAとなったスコット・アッチソン投手の獲得を発表。現地時間の18日に米イリノイ州シカゴ市内で契約交渉に臨み、契約合意に達した。2年目は球団側に選択権のある2年契約で推定年俸は100万ドル(約1億1300万円)、背番号は「27」に決定。「日本の野球にアジャストできるように頑張る」。未完の大器として期待される助っ人が先発として来季の開幕ローテーション入りを狙う。
[ comments(0) ]
■ 涙の別れ…
 島ちゃん、北京で金メダル獲るのを支えてよ! 今月15日に胃ガンのため死去した島野前総合特命コーチ(享年63)の葬儀・告別式が、西宮市の山手会館で営まれ、約800人が最後の別れを告げた。日本代表監督を務める星野SDは、涙ながらの弔辞で故人をしのぶとともに、北京五輪での金メダル奪取をあらためて約束。金本らナインは来季のV奪回を胸に秘めた。

 星野SD「途中で弔辞を読めなくなったわ。ええ顔しとったよ。よう頑張ったよ。オレと島ちゃんは、どんな名刀でも切り裂くことはできないんだよ!」

 金本「葬儀で人が分かると言う。長い間、ただ野球界にいたというだけじゃない。そんな感じやったな。(島野さんの)人柄を感じる葬儀だった。いつまでも引きずっててもな。空から応援してもらうよ」
[ comments(0) ]
■ 目指せ小山!
 新入団選手発表会が大阪市内のホテルで行われ、育成枠を含む7人の若虎が産声を上げた。大学・社会人ドラフト1巡目の白仁田は、小山正明氏がつけていた背番号「47」に決まり、目標は200勝と宣言。高校生ドラフト1巡目の高浜は横浜高の先輩である成瀬、涌井のジャパンコンビに“宣戦布告”するなど、戦士たちは勇ましく決意表明した。

 白仁田「47番は知っています。小山さんは殿堂入りもしている選手ですし、それに近づけるように200勝を目標に頑張りたい」

 高浜「涌井さん、成瀬さんと対戦したいです。高校時代ケガが多かったので…、ケガをしない体をつくりたい」
[ comments(0) ]
■ 供養V捧げる!
 2003年にヘッドコーチとして阪神を18年ぶりリーグ優勝に導くなど中日、阪神で名参謀役を務めた島野前総合特命コーチ(享年63)の死去から一夜が明け、阪神ナインは悲しみを新たにした。金本が「もう一度、一緒にユニホームを着たかった」と沈痛な表情で話せば、現役時代をともに過ごした岡田監督も、ナインとともに来季のV奪回を誓った。なお通夜は明日17日、葬儀・告別式は明後日18日に行われる。

 金本「(容体が)良くないと聞いていたので(見舞いに)昨日行こうか今日行こうかと考えていたら…。1日遅れになった。いつも、オヤジ、オヤジと、親せきのおっちゃんと同じような感じやったからな。優勝への思いが強くなった。チームが強くなることが、あの人の願い。もう一度、一緒にユニホームを着てくれると思っていた。それが心残り」
[ comments(0) ]
■ 星野SD絶句…
 名参謀が旅立った―。今季まで総合特命コーチを務めていた島野氏が、胃ガンのため西宮市内の病院で死去した。63歳だった。葬儀・告別式は未定。島野氏は現役時代は中日、阪神などでプレー。中日などでコーチを歴任した後、2003年には星野政権のヘッドコーチとして18年ぶりのリーグ優勝に貢献。05年にも岡田監督の下でV奪回の力となるなど、猛虎の常勝軍団作りを陰で支え続けた。

 星野SD「(偶然にもこの日、見舞いで西宮市内の病院を訪問)きょうお見舞いに行ってよかった。元気じゃなかった。苦しんでいた。手を握って“このヤマを乗り越えろ”“また野球はできる”と言ったんだけど…。オレの12月のスケジュールの中で今日しか会えないという日に亡くなった。何で死ぬときまで、おれに気を使うんや」

 岡田監督「突然のことで分からない。入退院を3度繰り返していた。やせたな、というのは気になっていたが、それは本人には言えなかった。元気になってくれると思うしかなかったから。最後に会ったのは甲子園で話した時(9月27日の中日戦)。プロに入った時からお世話になってきた方」
[ comments(0) ]
■ オレは潔白!
 虎に衝撃が走った! 米大リーグの薬物使用実態を調査した「ミッチェル・リポート」が発表され、報告された89選手の中にウィリアムスも含まれていることが判明。ウィリアムスは球団を通じ「いつチェックしてもらってもいい。おれはクリーンだ」と薬物使用を否定し、潔白を主張した。
[ comments(0) ]
■ 虎、騒然…
 藤川がメジャー挑戦の意思を球団に直訴してから一夜明け。金本、矢野ら主力選手は「希望を持つのはいい」と一定の理解を示しながらも、一方では「チームとしては残ってもらわないと困る」と複雑な表情をのぞかせた。

 金本「ゴリ押ししてでも行くようなヤツちゃうからな。ただ、希望と現実が違うのは、本人も分かっているやろ。希望を持つのはいいことやけど、いてもらわな困る。戦力やから。ビックリはしとらんよ。メジャー志向のヤツは多いからな」
[ comments(0) ]
■ 藤川メジャー直訴!
 決意の激白だ。藤川が西宮市内の球団事務所で行われた2回目の契約更改交渉の席で、来オフのポスティングでのメジャー挑戦を球団に直訴した。「この自分の気持ちにウソをついて来年プレーはできない」と初めて真情を吐露した守護神。夢は来季のV奪回の向こうにある米大リーグだ。

 藤川「メジャーリーグで挑戦したいということを伝えた。気持ちが抑え切れなくなった。思いを隠して来年、プレーできない。今が頂点、という気持ちがある。自分のストレート、今のストレートが投げられるうちに…。批判を受けることも覚悟している。ただ、来年タイガースで絶対に優勝したい気持ちは強いんです。だからこそ、後ろめたさを持って来年プレーしたくなかった」
[ comments(0) ]
■ 鬼の環境大臣や!
 「2007セ・リーグJCB・MEP賞」の表彰式が都内ホテルで開かれ、優秀賞を受賞した金本が出席。先月末の選手会納会で新たに就任した選手会会長補佐の役職に関し、球団側に対して野球に専念できる環境づくりを訴える一方、選手側にも甘えを許さない姿勢を強調した。

 金本「球団に対する窓口になれればな。オレ個人は要望はないけど、これから選手から意見を集めたい。野球に対する環境づくりを球団と一緒にできれば。ケンカをするつもりはないよ。球団がいい環境をつくってくれたら、選手はそれにグラウンドで応えないかんやろ。ワガママはオレが許さん」
[ comments(0) ]
■ G成敗誓う!
 金本と新井が同じ猛虎戦士として初のツーショットを披露した。広島市内のトレーニングクラブ「アスリート」に今オフ初めて顔をそろえて、自主トレに汗を流した。新井が猛虎での“兄弟”結成を宣言すれば、金本は派手な戦力補強を進める巨人の打倒を誓う。両雄が手を取り合って優勝奪回に挑む来季が待ち遠しい。
[ comments(0) ]
■ 赤星会長助ける!
 アニキの心意気に感服や! 金本がチームの選手会長補佐に就任することが分かった。すでに選手会長への再任が決定している赤星のサポート役を買って出たもので、生え抜き選手以外での役員入りは阪神では異例となる。副会長に藤川が就任し、役員には再任の安藤と次世代のリーダーとして期待される鳥谷が“初入閣”する新体制。アニキのパワーが力強く支える。
[ comments(0) ]
■ 新井をヤジるな…
 虎の新井をみんなで守って! 北京五輪出場を決めた日本代表・星野監督が、京セラドーム大阪で「夢・星野スポーツ塾」のイベントに参加した。ジャパンの4番を任せた新井が前日7日に阪神入団を正式発表。阪神SDの肩書も持つ闘将は、大阪凱旋第一声として虎党に「新井を汚いヤジでつぶすな」と呼びかけた。
[ comments(0) ]
■ 新井入団会見!
 広島からのFA移籍が決まっていた新井が、大阪市内のホテルで阪神と4年10億円(金額は推定)、背番号「25」で正式契約を交わし、入団会見を開いた。来季から本拠地球場が広がることを考慮し、従来型より長くした“甲子園仕様”の新バット試用を決断。今岡らとの競争が予想される三塁の定位置を自らの力で定位置を奪い取る決意を強調した。
[ comments(0) ]
■ 甲子園でも土まみれ!?
 広島から阪神へのFA移籍が決まっている新井が、大阪市内で開催された選手会総会に出席。先の北京五輪アジア予選で見せた泥臭いプレースタイルを新天地でも貫く決意を明かし、同時に「優勝しかありません」と新天地での大目標を見据えた。明日には正式契約と入団発表を予定。正式に「虎の新井」が誕生する。
[ comments(0) ]
■ 巨人に牽制!
 どれだけ獲れば気が済むんかいな…。東京都内での選手会との労使事務折衝に出席した南球団社長が、ともに今季のセ・リーグ最多勝右腕・グライシンガー獲得を狙う巨人・清武球団代表に強烈な“牽制球”を投げつけた。

 「(巨人のクルーン獲得に)清武さんには“これくらいで、やめといてください”と言うておきました」

 南社長は笑いの中にも、危機感を抱いていた。来季もペナントレースを争うことになる宿敵・巨人が、横浜の元守護神・クルーン獲得に成功。加えてグライシンガーまで獲られるようなことがあれば、さらに厳しい戦いが予想される。

 阪神はライバル球団に先駆けて、2日に山縣渉外担当を米国に派遣。4日にグライシンガーの代理人と接触し、2年6億円以上と見られる条件提示をするなど交渉を開始。現在も電話なども含め交渉を継続している。

 「そう、すんなりとはいきませんわ。他球団の条件も分からないしね。こちらも、ある程度の幅をもたせているが、すんなりとは…。難しいね」

 この日の朝に編成担当を通じて連絡を受けた南社長は、メジャー球団の参戦も認めたが「メジャーと言うより、そちらじゃないかな」と“敵”は巨人を強調した。

 「もうちょっと粘り強く交渉していく。時間をかける?セリみたいに上がっていくのはかなわん。上積みにも限度がある」(南社長)。想像以上にマネーゲームの様相を呈し、“グラ獲り”が早くも難航し始めた。
[ comments(0) ]
■ 自信ある!
 交換トレードでオリックスから阪神への移籍が決まっていた平野恵が、西宮市内の球団事務所で入団発表に臨み、レギュラー奪取への自信を示した。新たに決定した背番号5を付け、二塁と中堅の両分野での定位置争い参戦を誓った。

 「監督から“どこを守れ”という話があると思うので、任されたポジションで期待に応えたい。素晴らしい選手がたくさんいる中でレギュラーを獲りたいです」

 現状維持の推定年俸4600万円で契約完了。初めてタテジマのユニホームに袖を通し、背番号は浜中が付けていた5番に決まった。沼沢球団本部長から「走攻守そろった選手。特にウチに足りないスピードを持っている」と紹介された。

 本職の二塁に加え、昨季から中堅にも挑戦し、センターラインの内外野を守る力の持ち主。万能型と背中合わせの器用貧乏になるつもりはない。

 「両方とも自信があります。自信を持ってできる準備がある。自信を持ってプレーしたい」

 丁寧な口調の中で何度も繰り返した“自信”という言葉に気概がのぞいた。二塁は関本と藤本、中堅なら赤星が競争相手になる。来春キャンプには内外野両方のグラブを準備して乗り込む。「オリックスではレギュラーとして恩返しできなかった。このチャンスを生かしたい。必死な気持ちで阪神とオリックスに恩返ししたい」。新天地での飛躍を描いていた。

 平野とともに入団発表に臨んだ阿部は“伝統の一戦”への登板を目標に掲げた。背番号は56番に決定。近鉄時代に師事した久保チーフ投手コーチも心強い存在だ。「今年の阪神は規定投球回に到達した投手がいない。自分は先発タイプ。先発として結果を残したい。(故郷の)愛媛でもテレビ中継のある巨人戦で投げたい」。高卒新人だった03年に2勝を挙げて注目された逸材は猛虎移籍を転機に飛躍を誓った。
[ comments(0) ]
■ いざ北京へ!
 闘将が執念のスクイズで五輪切符をつかみ、泣いた。星野監督率いる日本代表は台湾戦で1点を追う7回無死満塁からサブローのスクイズで同点とすると西岡、川崎の連続適時打などで6点を奪い、3連勝で7大会連続の五輪出場を決めた。12年ロンドン五輪では野球の除外が決定しているが、星野ジャパンは84年ロス五輪以来の金メダルを目指し来年8月、北京に乗り込む。
[ comments(0) ]
■ オリ虎セブン!?
 背番号7が関西を盛り上げます! 今岡が鳥取県米子市内で開催された橋尾スポーツのイベントに参加。トークショーで、オリックスへトレード移籍が決定した浜中へエールを送った。

 「試合に出て、結果を出すことはオリックスでも阪神でも一緒。そういう意味でも応援したい」

 11年間、共に戦ってきた。浜中とは96年のドラフト同期入団。「あの時“これからチームを引っ張っていくように頑張ろう”と言っていた。正直、すごく寂しい思いはある」。高卒と大卒で年の違いはあるが、数年間、和歌山・南部で年明けの合同自主トレを行うなど親交も深かった。

 今岡自身も来季に期するものがある。今季はシーズン途中、打撃不振のため2軍生活を送った。85試合に出場して打率.278、4本塁打、24打点。右手中指の手術を受けて59試合にとどまった06年に続き、不本意な数字が残った。

 「毎年、強い気持ちを持って臨んでいます。結果が出ないシーズンから得るものもある」

 前を向いている。11月29日には自身のホームページを更新。浜中の背番号が、今岡と同じ7番に決まったこともあり「08年は、関西の背番号7が大旋風を起こす活躍をしよう」と共闘を誓った。

 浜中の移籍、新井の加入―。周囲の環境は変わっても、互いに野球人としてやるべきことは変わらない。今はただ静かに、完全復活へ向けた準備を進めていくだけだ。
[ comments(0) ]
■ 大補強釈明
 歴戦の猛虎戦士達に、宮崎オーナーが今オフの大補強を“釈明”した。大阪市内のホテルで開かれた阪神OB会懇親会にオーナーとしては異例の出席。新井だ、グライシンガーだと次々に打ち出す外部補強策への反発も予想できるなか、壇上から「今年は補強に力を入れないといけないんです」と理解を求めた。

 宮崎オーナー「球団の姿勢をOBの皆さんに報告する必要があると思った。生え抜きからスター選手が出てもらうのが一番いいですが、今の野球はそうはいかない部分がある。特に、外国人パワーはチームの戦いを左右していますから」
[ comments(0) ]




      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< December 2007 >>