2007.12.28 Friday
■ 来季は有言実行!
燃える男になる。今岡が来季は闘志を全面に押し出した全力プレーと言葉でチームをけん引することを誓った。
「来年はメンタル面でも変化を起こしたい。監督、コーチや自分より年齢が上の選手にも、例えば言葉に出して伝えていく。今までと違ったものを出すと言う意味でも…」 屈辱を味わった07年ももう終わる。気持ちはとっくに来季へと向かっている。「今年は生え抜きの選手がチームに貢献できなかったと思う。自分を筆頭に…」。シーズン中盤には打撃不振で2軍降格。その後には自身のホームページ内で「進退」の文字で心境を表現したこともあった。 生まれ変わってやる―。その一環として今オフからは本格的なウエートトレーニングに着手。そして自らのモチベーション向上、自らにプレッシャーをかける意味を込めて心の内を言葉に出すことを明かした。 「今年の反省の1つに心の部分も半分以上あった。これまでも例えばミーティングでも、どちからとか言えば聞く方だった。だから、(発言することが)より自分を高める要素になれば。そのことでプレーに訴えるものが出ればいいと思う」 言動よりもプレーで引っ張る。そんなイメージは一変するはずだ。「日本一に向かって自分が引っ引っ張っていく!」。早くも燃える思いを言葉にした。来季からはライバルとなる新井も加入。雪辱に燃える背番号7は来季、たまりにたまったエネルギーを爆発させる。
[ comments(0) ]
|