虎番記者席

<< 逃げ切り完全V宣言! | main | 藤本V撃! >>
■ 猛虎70勝到達!
09/03 札幌ドーム
◆対横浜19回戦
[阪神11勝5敗3分]
神003 001 000=4
横100 000 002=3
[勝]安藤 9勝5敗
[S]久保田4勝4敗22S
[敗]門倉 9勝6敗
▼本塁打
(神)
(横)


 チャンスを確実に生かし、リーグ70勝一番乗りを決めた。制球に苦しむ門倉を3回に攻め立て、連続四球で無死一、二塁とすると、シーツは初球の甘い直球をきっちりと中前へはじき返して同点。なお一、三塁。金本へフルカウントからの7球目を、捕手の相川が大きく後逸する捕逸。鳥谷が勝ち越しのホームを踏む間に、シーツは一塁から一気に三塁へ。この抜け目ない走塁が効く。「あそこで一、三塁になったのが大きかった」と岡田監督。続く今岡がしっかりと外野フライを打ち上げ、シーツを本塁へと迎え入れた。

 この回わずか1安打で3点を奪い、試合をひっくり返したことで、安藤にも、心に余裕が生まれた。「すぐに逆転して、自分のリズムで投げられるようになった」。6回にはその安藤が内野安打を放ち貴重な4点目を加えた。

 9回に1点差まで詰め寄られたが、選手会長の今岡は「この時期は、勝てばいい」。2年ぶりの優勝へ、阪神がまた一歩前進した。

■セ・リーグ順位表
[2005/09/03現在]
   勝 敗 分 差
1阪神 70 48 5 ―
2中日 68 50 1 2.0
3ヤクルト 59 58 0 8.5
4横浜 51 59 6 4.5
5巨人 52 67 4 3.5
6広島 49 68 3 2.0
[ comments(0) ]















  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>